10回高原山 1795m
鶏頂山
釈迦ケ岳
<体験記>
梅雨明けによる大展望を期待して登山しました。歩き始めると、いきなりざわざわと音がしたと思ったら大きな物体が目の前に飛び出してきてびっくりしました!大人の大きな鹿でした。 登山道は昨夜の雨と朝露により笹がぬれていたために、ズボンがびしょびしょとなり足場も悪く滑らないように注意しての登山です。 頂上に登るまでほとんど視界が開けないところで、楽しみの少ない山です。頂上は平らで休憩しやすく、展望は鶏頂山、釈迦ケ岳ともいいところでしたが、上空は青空にもかかわらず、周りは雲がもくもく状態で展望がきかず残念でした。 釈迦ケ岳頂上手前のT字路の標識が逆に向いていたために危うく間違うところでした。標識が腐り欠けたことにより、誰かが仮に置いていたためと思われます。方向が変だと思い地図を確認したことにより助かりました。