14回太郎山 2368m

太郎山

太郎山

太郎山

太郎山 頂上

太郎山

 

太郎山

 

太郎山

小太郎山から男体山

太郎山

太郎山

 <体験記> 

 光徳牧場から少し進んだところに山王峠登山口があります。 ここから太郎山に行くには山王帽子山、小太郎山の2つの峰を越えて行かなければなりませんので、楽な山ではありません。 登山口に車で向かう途中、登山開始後も雨に降られ、眺望は望めないと思いながら登りました。 しかし、太郎山頂上では、雨も上がり曇りながらも周りの展望は十分にあります。
 雄大な男体山、中禅寺湖、袈裟丸山、皇海山、日光白根山、女峰山、他、多数の山々が見えています。特に目の前にデンと綺麗にそびえているのが男体山と大真名子山です。 この頂上で3角点を魚拓のような感じで写しとっている変なおじさんがいました。 すでに1000個以上もとっているとか、変わった人で3角点の意味を教えてくれます。 頂上は非常に寒かったので、昼食をとり早めに引き上げ、下山途中の小太郎山に下ったところ、太陽が出始め、さらに景色がよくなってきましたので、約1時間近く景色に感動し長居をしてしまい、上記の山々以外にその外側の武尊山、燧岳も眺めることができました。 ここまで見えれば、もう満足であると思いなおして下山です。この山は高低差もあり6時間ぐらいかかるので、少し厳しい登山でした。