21回鳳凰三山 2840m

鳳凰三山

夜叉神峠登山口

鳳凰三山

オベリスク

鳳凰三山

ヤナギラン

鳳凰三山

地蔵岳

鳳凰三山

 

鳳凰三山

オベリスク

鳳凰三山

甲斐駒ヶ岳

鳳凰三山

 

鳳凰三山

 

鳳凰三山

薬師岳

鳳凰三山

鳳凰三山

鳳凰三山

鳳凰三山

鳳凰三山

鳳凰三山

鳳凰三山

 <体験記> 

 3人で鳳凰三山の縦走を夜叉神峠から入って広河原に抜けるコースを走破してきました。ここは南アルプス初心者コースと言われていたが、初日9時間、2日目は7時間のコースタイムとなり、とても初級コースではないと感じました。 特に白鳳峠からの急降下の道はとても厳しく危ないところでした。薬師岳に到着した時には、午後になってしまったので雲が周りを覆いはじめてしまい、2つ目の観音岳では八ヶ岳、地蔵岳の展望を、そして雄大な富士山も見せてくれます。 以前に北岳から見た時のオベリスクはとても変わった形でしたが、ここから見たものは、イルカが空を向いているように見えました。 翌日は快晴となり満点の星空から始まり、日の出、そして360度の大パノラマを見ることができ、3人とも感動しっぱなし状態です。 目の前に聳える甲斐駒ケ岳、北岳、八ヶ岳は、地蔵岳から白鳳峠までの稜線歩きの間、ずうとその姿を十分に堪能させてくれ登山の楽しさ、醍醐味を十分に味わうことができた時間でした。 よく見ると中央アルプス、秩父連邦まで見えています。今年最高の登山であったと満足して帰宅しました。