25回滝子山 1610m

滝子山

笹子駅

滝子山

 

滝子山

滝子山

滝子山

険しい寂尚尾根

滝子山

 

滝子山

滝子山

滝子山 頂上

滝子山

滝子山 頂上

滝子山

滝子山 頂上

滝子山

 <体験記> 

 圧倒的な存在感で登行欲をそそる山といわれる滝子山に登りました。往路は険しい寂尚尾根を選択したところ、約1000mの高度差を延々と急登が続き、さらに後半からは岩を両手を使い這って登るようなところでした。 でも変化があり登る楽しみを味わえるところです。途中から尾根に入り振り返れば真っ白い富士山、左側には南アルプス(北岳、間ノ岳等)が見えるので苦しさを緩和してくれます。 当初予定の平ツ沢経由のルートではこれほどの楽しみと景色は味わえなかったと思います。 頂上まで大汗をかきながら約3時間かかりました。すでに20人以上が眺望を楽しみながら昼食をとっていました。 今回は残念ながら富士山は雲にかくれてしまいましたが、北側には雁ケ腹摺山、黒岳、南側は高川山、西側は雪に覆われている南アルプスの大展望が見えています。 約1時間の眺望を楽しんだあと、2時間30分かけて、誰とも会わない静かな新緑ときれいな沢を見ながら下山しました。