42回高尾山・城山
高尾山駅
高尾山 頂上
城山にてうどん鍋
小仏峠
<体験記>
前日、関東は雪が降りましたので、高尾山は当然かなりの雪があるだろうと、心配し登山口に着くと、やはりアイゼンが必要な状態でした。 しかし登って20分ぐらいたつと、ぐちゃぐちゃの雪道になり、アイゼンは必要ないと判断し、外したまま頂上まで登ることができました。
高尾山は非常に階段が多い山です。途中、丹沢連邦、富士山も見え、空は真っ青でとても快適です。 最後の急な階段を登りきると高尾山頂上に到達しました。ここでは少し雲のかかった富士山、丹沢連峰がぐっと近くに見えます。
左のほうには相模湾に飛び出た江の島も見えています。ここからはアイゼンがまた必要になり、一度下って登り約1時間で城山に着きます。 ここでは多数の人が景色を楽しみながら食事をしています。我々も高尾山と同様に雄大な山並みを見ながら、餅入りうどんを食べ体を温め、かつ暖かな気温であったので80分もゆっくりしました。城山から小仏峠経由でバス停まで降り本日の登山終了しました。