56回九鬼山(967m)

九鬼山

九鬼山

九鬼山

九鬼山

九鬼山

九鬼山

九鬼山

九鬼山 頂上

九鬼山

 

九鬼山

九鬼山

 <体験記> 

 GW中の3回目の登山場所は富士山が見える「大月秀麗富嶽十二景」の一つである九鬼山にしました。 富士急行駅の田野倉駅に初めて降りました。登山しなければ降りない駅と思います。 ここから馬立山方向に登ろうとしましたが、登山口がどうしても見つからなく、計画を変更し札金沢方向にしました。 新緑の杉林に覆われた日陰の道を登っていきます。途中、急な坂、岩の道、平らな広場、尾根歩きがあり、想像していたより広い頂上に到着しました。 頂上には誰もいません。この頂上の真下にはJRのリニア実験線が通っています。北方向には滝子山、岩殿山、百蔵山、扇山の山々が見えています。 そして西方向には富士山が見えますが、残念ながら頂上に雲がかかりしばらく雲が移動するのを待っていましたが、動く気配がなく諦めて下山しました。