69回滝子山(1590m)
笹子駅
岩場
ツツジ
イワカガミ
滝子山 頂上
頂上から見た富士山
新緑
下山中に見た滝
<体験記>
GWの登山として以前に登ったことのある滝子山を選択しました。ここは沢沿いコースと南陵コースがあり、変化にとんだ南陵コースにて登りました。
樹林帯の急登を登り、稜線にでると岩場に変わってきます。落ちると危なく狭いところで、両手を使わないと登れないところもあり、楽しみながら時々見える富士山、南アルプスの山々、そしてツツジ、イワカガミ等の綺麗な花も見ながら登りきると富士山が目の前に見える頂上(1590m)に到着しました。
ぽかぽか陽気で暖かな頂上です。約1時間の休憩と眺望を楽しみ、沢沿いコースにて下山しました。こちらは登ったコースと全く違い、整備された登山道になっていて楽なコースでした。飲めそうな透き通った水が流れている沢、新緑、そして小さな滝も見れ、登りとは違った別な楽しみを味わいながら下山できました。
降り切った後に振り替えると自分たちが登った稜線が遠くに見え、あんなところを登ってきた自分に感動しました。