86回日和田山・物見山(305m・375m)
田部井淳子の石碑
展望場所
日和田山 頂上
五畳の滝
物見山
<体験記>
今日は日光にてスノーシューの予定でしたが、参加者がコロナによる自粛規制をとったため少なく中止になったため近場の低山ハイキングに変更しました。
最近、この日和田山の登山口の駐車場に女性初のエベレストに登頂した田部井淳子の石碑が建設され、エベレストに登るために訓練した山としてとても有名になっています。
登山口からわずか20分程で大展望台に着き、スカイツリーから丹沢、富士山、青梅方面の山々まで見渡すことができました。
日和田山の頂上に近づくと岩がたくさんあり変化に富んでいます。頂上では筑波山も見えます。ここの頂上は北側になるために寒かったので、早々と切り上げ、尾根道を物見山に向かいます。
物見山では多数のハイカーが昼食をとっていて我々も陽だまりの場所でまったりします。
この後は下山道をひたすら歩きますが、寒さも消え気持ちの良い道になります。途中に五畳の滝がありましたが、有料であったので次回の楽しみにとっておき、見学せずに下山しました。