第106回 2018年4月登山(蓑山 582m)
親鼻駅
登山口
カタクリ
ツツジ
蓑山 頂上
<--新年会
新年会-->
キイチゴ
ヤマブキ
和同遺跡
和同黒谷駅
<体験記>
過去最高の参加人数(17人)で特に女性の参加が多い山行となりました。お目当ては桜の花見でしたが、女性たちの手作りによるクラッペの美味しさのおかげで酒も進んでしまい、花より酒になってしまいました。
心配していた雨は親鼻駅に集合した時には曇りで、途中晴れ間も見え風もなく適度な登山日和になっています。
ここはこの時期に数種類の桜が咲き、また多数の花(覚えた名前はニリンシウ、イカリソウ)が咲いています。登っていく途中に飽きさせることなく各種の花を楽しませてくれます。
頂上に設置されていた展望台では、両神山を中心とした山々がよく見えています。
景色を見ることを早々に切り上げ、広い芝生にてクラッペを女性達が作ってくれ、あっという間に花見宴会が始まっていました。
約2時間の花見宴会後の下山は、和同遺跡に立寄り、思っていたより大きな銅貨に感動しながら前で記念撮影し無事下山しました。