第64回 2014年3月登山(三室山 647m)

三室山

 

三室山

吉野梅林

三室山

 

三室山

小澤酒造 酒蔵見学

三室山

ルート

三室山

 

三室山

 

三室山

三室山

三室山

三室山

三室山

三室山

蜂の巣

 <体験記> 

 梅のウイルスに観戦したことにより伐採が決まっていたため、今年が最後の梅見になってしまうと言われていた「吉野梅林」の見学を目的にして、その近くの山も登ってしまおうという少し贅沢な登山を実施しました。
 現地に向かう車窓から、昨日の風と今日の快晴により上空は真っ青な空でしたので、梅も満開、景色もバッチリだろうと思いながら、まずは梅林に到着。ところが、まだ梅は3部咲きぐらいで、これからという感じでした。 梅林の鑑賞はさっと済ませて三室山に登山開始します。登山口を通り過ぎると、雪がところどころにあり滑らないように登っていきます。低山なので、あっという間に頂上に到着。団体客が東京方面に開けた展望を楽しんでいました。 この方面だけの展望でしたが、遠方に少しかすんだ狭山丘陵、東京都心のビル群、そしてスカイツリーも見えています。 頂上ではコーヒーを沸かしゆったりと休憩します。
 ここからしばらく尾根を歩いた後に下山となります。途中、右側斜面の展望がよくなり、周りの山々、街並みが見えてきました。 尾根歩きを楽しみ下山に近づいたところで、道に迷い、道でない道に入り込んでしまい、何とか予定の道に復帰し無事、沢井駅方面にむかうことができました。 途中、北側斜面のため、雪が30cm以上積もったところが多数あり、アイゼンまでは必要ありませんがズボッと入ってしまうところに気を使い無事下山しました。 下山場所には酒蔵の小澤酒造があったので、酒蔵見学を行い、試飲をちょっぴり楽しで帰りました。