第81回 2015年12月登山(岩殿山 634m)

岩殿山

岩殿山

岩殿山

岩殿山

岩殿山

岩殿城跡

岩殿山

<--頂上で忘年会

岩殿山

岩殿山

岩殿山

頂上で忘年会-->

岩殿山

岩殿山 頂上

岩殿山

岩殿山

岩殿山

岩殿山

岩殿山

岩殿山

岩殿山

 

岩殿山

下山

岩殿山

 <体験記> 

 恒例の忘年登山は忘年会を兼ねて頂上にて宴会ができる岩殿山にしました。この山は昔、城が築かれていたそうです。今回はこれまでにないほど多くの方が参加(15人)してくれ非常に盛り上がりました。
 登山口から階段状の坂を登ること40分で着いてしまい、非常に楽な登りです。頂上における富士山の展望は全体が真っ白なきれいな姿です。 周りの景色も澄んだ空気によりよく見えていましたが、景色を楽しむことより宴会のためのきりたんぽ鍋料理、スモーク料理にとりかかってしまい、いつの間にか宴会が始まっていました。
きりたんぽ鍋にホットワイン、お湯割り焼酎等を楽しみがら談笑し、時間を忘れて4時間も楽しんでいました。 後半にはやっとスモーク料理もできましたが、あまり上手にできないにも関わらず、チーズ、ソーセージをスモークの香りを味わいながら食べてくれました。
 宴会の最後に皆さんの自己紹介を行い、初参加の人も今後も参加してくれることを約束され、その後に富士山を見ながらの集合写真をとり下山開始します。 途中、丸山頂上の展望台にて、きれいな富士山、登ってきた岩がそそりだっている岩殿山を見ることができる場所でした。見上げたあそこで宴会をしたことを振り返ることができます。
 もみじが真っ赤に紅葉し下山途中の休憩を楽しませてくれます。 約1時間足らずの下山で、大月駅に無事到着しました。