59回 2013年6月登山
   (湯の丸山・烏帽子岳 2101m)

開催日: 2013年6月29日(土)
参加者: 7人
コースタイム:

鹿沢登山口(7:30)→休憩(8:25/8:35)→角間峠→湯の丸北峰→湯の丸山南峰(10:05/11:00)→鞍部(11:35)→烏帽子岳(12:35/12:50)→鞍部(13:30)→臼窪湿原(14:30)→地蔵峠(15:00)

体験記

数日前に梅雨入りしてしまい、期待できない天候でしたが、幸運なことに朝から晴れのスタートになりました。 国道137号線から林道への入口がよくわからず途中のゲート(イノシシよけ)が閉まっていて不安をな気持ちで集合場所の檜峯神社に到着。 檜峯神社の駐車場は、なぜか赤色の檜の木に囲まれた異様な感じなところでした。たぶん木の皮をむいたためであろうと推測。 今回は多数(8人)の参加者にてスタート。最初から急登の坂を息がをれましたが、新緑の中を落ち葉の土の道なので比較的歩きやすい登りです。 途中、蛙のなき声が聞こえたのでメンバーに聞くと、春ゼミと教えられました。さらに高度をあげると、ふと木々の間から大きな富士山が綺麗に見えてきました。 さらに高度をあげると、ちょっとした休憩展望場所があり、ここでは南アルプス連峰が見えています。ここまで来ると状況が変わり岩を登ったり、ロープを使ったりしながら、また雄大な景色を見ながらの楽しい登山となります。 約2時間で頂上に到着。狭いところに20人程の団体客が展望を楽しんでいました。我々も富士山から南アルプス、中央アルプス連峰、そして奥秩父連峰を十分に目に焼き付けてから昼食タイムにしました。 昼食はラーメン、チーズリゾット、コーヒ、ココア、そしてらっきょう漬けも出てきました。約1時間も頂上で過ごした後、下山しました。 下山では初心者は避けるようにと書かれたコースを選択したので急な坂でしたが、足元を確認しながら、無事下山することができました。このコースは急坂のため落ち葉によって少しすべることから、前述のような看板表記があったのではないかと思いました。 今回の登山は梅雨の合間の晴れの登山ができ、頂上では曇ってはいたが、周りの山々が360度見える大パノラマも堪能でき楽しい登山でした。